社員募集

■カーダヒヤリング募集要項■

補聴器販売は、聞こえを必要とされる方のために協力する仕事です。
そして相手のことを思いやる気持ちを持てる仕事です。
補聴器はこれから益々必要性が要望される製品です。
日本では必要な人に対して18%という普及率です。
世界でトップの高齢化社会の中で、まだまだ認知度が低くやり方次第で十分期待を持てる
る職種です。信頼されるとその期待度は、計り知れないものとなって帰って来ます。
経験を積むと、人間性が勝負となります。
辛抱強さを持ち合わせている人はより向いています。
ぜひこの広告をご覧になり関心おありのあるかたは、電話にて一度ご連絡頂き、履歴書を
まずご送付下さい(写真添付)。

昔プラモデル作りをした等の、工作づくりを好むかたはより向いていると思います。
補聴器のセッティングは、今はパソコンで行います。お客様の状態に応じて微調整をしま
す。また取扱い方等の指導をします。状況により耳型の修正研磨、肉盛りをします。
満足を得られた時のお客様の笑顔が、喜びになります、それが補聴器販売です。
〔(公・財)テクノエイド協会認定、「認定補聴器技能者」取得目標〕

当店は補聴器専門店の中でも珍しく、様々なメーカーを取り扱っています。その方に相応
しい機種をお選び出来る様にしているのが、最大の特徴です。
経験豊富な経営者がその指導を行います。
今迄経験のある方でも、知識、技能を更に磨きをかけることが出来ます。
当店は売上重視で無く、お客様が必要とされる性能や製品を導きだす、
本当の本筋の補聴器販売を目指しています。

初任給は20万円からです(要相談)。交通費は規定支給します。年齢は出来ましたら35才のまでにしています。
■住所:東京都世田谷区経堂2-7-13、1F店舗
 屋号:カーダヒヤリング
 株式会社 Each hearing (イーチヒヤリング)
 採用担当者:代表取締役社長 石田 紳二
 電話:03-5450-4133
■小田急線経堂駅より徒歩4分。
■職種:補聴器の販売
■仕事内容:店舗販売たけでなく、パソコンにる顧客登録管理、カルテ整理、出荷梱包、
福祉伝票や報告書の作成。
補聴器の販売には、パソコンによる調整やアフターケア、装用指導、耳型修正、等
■勤務時間:9時45分~18時15分、火曜日正午まで。
      定休日水曜日及び第3火曜日。
■休日等:週休二日制(毎週)、長期休暇・盆・暮れ(各5日)有給休暇。
■加入保険:厚生年金、健康、雇用、労災
■交通費:規定支給(2万円迄)
■時間外労働:時給1,200円
労働時間基本が8時間の為、それ以外に対応。
■昇給あり。賞与年2回。(実績にて)
■店内指導の他、メーカーや協会主催の講習会に参加頂きます。
■未経験者歓迎
■採用人員1人。
■試用期間:3ヶ月
■選考結果:7日後迄、通知方法、郵送、電話、メール
■・店主経営方針等はホームページをご覧下さい。
  カーダヒヤリングYouTubeもぜひご覧ください。
 ・スラックス+ワイシャツ又はブラウス
 ・労災に加入
 ・有給休暇は法定通り付与
 ・昇給有り